世界バドミントン選手権大会2022のグッズは?商品の購入方法もチェック!

スポーツ

試合が来週にまで迫ってきました、世界バドミントン選手権大会2022!

今大会ではどんなグッズが発売されるのか?

早速チェックしてみましょう!

グッズはヨネックス公式と協会公式の2種発表

グッズは上記2種発表されています。

協会公式は8月25日に協会公式サイトアップされました。

それぞれの購入方法
  • 協会公式グッズ:会場にある「日本バドミントン協会ブース」にて購入
  • ヨネックス公式グッズ:NARABAZZにて事前決済、会場にて受け取り or 会場決済

 

以下に詳細記載しています。

 

 

協会公式グッズ

 

協会公式グッズが発表されました。

協会公式グッズは、「日本バドミントン協会ブース」での販売を予定しているとのことです!

会場を訪れた方はすでに見つけているのでしょうか…

  • 「大会プログラム」(価格:1,000円)
  • 「BIRD JAPAN タオル」(価格:1,500円)

 

情報ページには、「これらなどを販売しております」と記載されていましたので、もしかしたら他の製品も並んでいるかもしれません…

ヨネックス大会公式グッズが発表!

本日8月17日に『世界バドミントン選手権大会2022ヨネックス大会公式グッズ』の発売を開始しました!

協会公式サイトの方をチェックしていましたが、協会公式グッズに関してはまだ準備中となっていました。

→発表されましたので更新しました!

ヨネックス大会公式グッズ購入方法は?

今回はコロナの関係もあり、会場での混雑緩和の対策として「NARABUZZ」の利用を推奨しています!

NARABUZZは事前に商品を決めて決済し、当日会場で受け取ることができるシステムです。

ご利用には会員登録が必要です。

大会当日はこれまで同様、会場で商品を見て決めて、現金やキャッシュレス決済での販売も予定しているそうですが、感染症対策・混雑緩和のため、事前注文/事前決済可能な「NARABUZZ」のご利用が便利ですね!

NARABUZZ詳細

NARABUZZはバドミントン世界選手権大会以外の商品も掲載がありますのでご注意ください。

GPS機能で日本国内にいる方のみ購入可能だとか。

最終日12時以降は、当日取りに来れる方ということで半径約100km圏内でしか購入できない設定になるそうです。

このようにGPS機能を使用するので、事前にGPS機能の設定をONにする必要がありますのでご確認ください!

 

第27回 世界バドミントン選手権大会 2022ページはこちら

 

受付期間

2022年8月16日(火)13:00〜8月28日(日)15:00

 

会場受け取り可能時間帯
  • 2022年8月22日(月) 8:00〜19:00
  • 2022年8月23日(火) 8:00〜19:00
  • 2022年8月24日(水) 8:00〜19:00
  • 2022年8月25日(木) 9:00〜19:00
  • 2022年8月26日(金) 9:00〜19:00
  • 2022年8月27日(土) 8:30〜19:00
  • 2022年8月28日(日) 9:00〜18:00

※ご注文時に受け取り時間帯をお選びいただけます。受け取り時間帯は15分毎に枠を設定されていますが、感染症対策のため、各時間帯、定員数に達し次第受付終了となります。

 

NARABUZZ限定 購入者プレゼント
  • NARABUZZにてグッズをお買い上げいただいた方に、先着で『YONEX紙製手提げ袋』をお付けいたします。※購入者プレゼントは数に限りがございます。予めご了承ください。
    ※NARABUZZのみの限定特典となり、会場窓口での現金/キャッシュレス決済でのお買物には適用されません。

 

支払い方法
  • クレジットカード:VISA、MASTERCARD、JCB、AMERICANEXPRESS、 DinersClub
  • 後払いペイディ

 

 

世界バドミントン選手権大会2022ヨネックス大会公式グッズ

bgs2_06_07_ol-01.jpg

NARABUZZより引用

 

個人的には、Tシャツだけでなくパンツ製品もあるのが意外でした。

全身をグッズスタイルに固めて応援できるよ!という熱い気持ちだと理解しておきますね。

コロナの関係でマスク製品もあり、時代の象徴のようで欲しいなと思ったり…

ラケットバッグなども期待していましたが、今回は無いようですね。

情報が公開されているのがヨネックス大会公式なので、協会公式の商品グッズも楽しみですね!

まとめ

今回は世界バドミントン選手権大会2022の公式グッズに関して調べました。

今はまだ、ヨネックス大会公式グッズの発表しかされていませんでした。

協会公式グッズの発表も楽しみですね!

ぜひ全身公式グッズのコーデ応援者を探したいですね!

スポンサーリンク
スポーツ
hahotoをフォローする
HAHOTO’s BLOG

コメント