フットフィットって効果ない!?使ってみたら足痩せの可能性あり!

スポーツ

MTGのSIXPADシリーズの1つであるFOOTFIT(フットフィット)。

効果がない、という感想もチラホラあって、実際どうなの?

と思っていたら、実家に置いてあった!笑
これはチャンス!とばかりに使ってみました。

使ってみたらめっちゃ良かった!

効果ないどころか、足痩せできるんじゃない!?
と思えるほど、とってもいい機械でしたのでご紹介していきます。

フットフィットは効果がないの?

お値段も高価な商品なので、その良し悪しを口コミなどで調べますよね。

口コミを見てみたら、ポジティブなご意見がとっても多かったです!

高額ですが購入して良かった、という満足しているご意見が多いという印象です。

中にはネガティブなご意見もあり、確かに「効果ない」というご意見も見られました。

口コミのネガティブなご意見

口コミなどを調べてみると、評価の低いネガティブな意見(★1こ)は以下の内容のようなものでした。

  • 購入してすぐ値下げキャンペーンが開始した
  • 納品する時の梱包が簡易すぎて不安だった
  • プレゼントとして購入したのに金額が記載されていた

つまり、出荷元の不備やキャンペーンへの不満がほとんどでした。

効果に関するネガティブな意見としては★3こなどの評価が多かったのですが、以下のような内容でした。

  • 1ヶ月使い続けているけれど効果がわからない
  • 筋肉がついた気がしない
  • 価格の割に効果が分かりづらい
  • 効果があるのかが不明

個人差もあるでしょうから、ネガティブ意見があるのも仕方のないことですよね。

★1〜2の評価のご意見は★4〜5の評価全体のご意見の約3%しかありませんでした。

ご購入された方のほとんどが満足されているようですね。

口コミのポジティブなご意見

ほとんどのご意見がポジティブなものでしたので、こちらもご紹介していきます。

  • つまづくことがなくなりました。いい商品です
  • これなら脚の筋肉をしっかり鍛えられると思います
  • 足が軽くなった気がする
  • 歩く時の膝の辛さが軽減されたのには驚きました!
  • 立ち仕事の疲れもこれを使うとほぐれる気がします
  • 軽く歩いた位の運動した感がありました

などなど、とってもたくさんの高評価でした。

効果を実感して、満足されている方が多い商品のようですね!

 

フットフィットのどこが良い?足痩せの可能性るかも!

実際に私も使ってみましたが、すごく良いです!

個人的な感想メインになりますが、どこが良いのか、なぜ足痩せなのか、という内容をご説明していきます!

①乾燥したままの足でOK

フットフィットはEMSという電気が、筋肉を勝手に収縮ー弛緩を繰り返しながらトレーニングしてくれる機械です。

EMSという電気が電極から出ているのですが、電気の一種なので身体の電気抵抗を減らすための水分が必要な場合が多いです。

MTGのシックスパッドでも、電極のためのゲルシートが必要になると思いますが、フットフィットは通電性のゴムを採用しているので乾燥した状態の足を機械に乗せるだけでトレーニングできるんです!

とってもお手軽ですよね!

足裏を濡らすのって、なんかちょっと気が引けますしね。

座って何か作業をしながらトレーニングできるのは、とてもお手軽で便利に感じました。

②普段使えない筋肉もトレーニングできる

フットフィットを使って、普段の生活では使えていない筋肉があるんだ!と気付かされました。

私は外回りの仕事をしているので、1日10,000歩超の歩数、歩いています。

普段から歩いていますが、このフットフィットに乗ると、いつも使えていない筋肉が動いている!

という実感がかなりあります!

特にヒラメ筋!笑

毎日足がとってもだるい状態で帰宅、むくみもあります。

特に足の中心付近がだるい。たぶんヒラメ筋かと思います。

だるいと思っても奥にある筋肉なので、どうやってストレッチを掛ければ良いかもわからないし、マッサージも届いている気にはなりませんでしたので諦めていました。

でもこのフットフィットを使うと、奥にあるヒラメ筋に効くーー!!

さらに、日頃ヒールで過ごすからか、足底筋周辺もほとんど使えていない気がしますが、フットフィットで鍛えられるんです!

フットフィットで強制的に動かされることで、普段使われていないんだな、と実感できました。

自分だと鍛えづらい場所を鍛えてくれるのって、とってもありがたい!

しかも足を乗せるだけです。

すっごく便利だなと思いました。

③なんで足痩せの可能性なの?

フットフィットが足痩せの可能性があるのはなぜか?

これはむくみ解消の体感があったからです!

足は心臓からも離れているのと重力の関係で、血流が止まりやすい部位です。

ふくらはぎの筋肉を使うことで血管に動きを与えるので、血流を押し上げることができます。

逆に、ふくらはぎの筋肉を使わないと血流は止まって、余分な水分や老廃物がいつまでも足に残ってしまう事態に。

これがむくみですよね。

強制的にふくらはぎを動かしてくれることと、深部の筋肉も動かせるので血行促進にも良いと思います。

実際使用後は足が温かく感じ、アキレス腱がくっきり現れました。

すでに付いてしまった脂肪の燃焼などは難しいでしょうが、今日溜め込んでしまったむくみを解消することはできそうです!

むくみを溜め込むと足も太く見えますので、できるだけ溜め込まない生活がしたいですよね!

今日溜まってしまったむくみを解消していく生活を毎日続けられれば、足痩せの可能性もあるな!と思いました!

フットフィットには種類があるの?違いは?

現在フットフィットには4タイプあるようです!

Foot Fit Light Foot Fit Foot Fit2 Foot Fit Plus2
価格(税込) ¥38,800 ¥40,480 ¥42,000 ¥63,800
トレーニング部位 足裏、前すね、ふくらはぎ 足裏、前すね、ふくらはぎ 足裏、前すね、ふくらはぎ 足裏、前すね、ふくらはぎ、太もも
レベル 10段階

※フットフィットライトのレベル10は
フットフィットのレベル20と同じ強さです。

20段階 25段階
リモコン ×
一時停止機能 ×
スマホアプリ連動 × × ×
残時間タイマー ×
重量 約1100g 約1270g 約1280g 約1620g
使用電池 本体用:単3形アルカリ乾電池×3本
リモコン用:コイン電池(CR2032)×1個
本体用:単3アルカリ乾電池×4本 本体用:単3形アルカリ乾電池×3本
リモコン用:コイン電池(CR2025)×1個
本体用:単2形アルカリ乾電池×4本
リモコン用:コイン電池(CR2025)×1個

株式会社MTGホームページより

個人的には、フットフィットライトがお勧めです。

フットフィットライトのレベルは、フットフィットの「1−2」を「1」、「3−4」を「2」という感じで表記しているので、細かいレベル分けをしたいならフットフィットでしょうけれど、大まかな区分けでも気にならなければフットフィットライトでも同じになります。

ただ、フットフィットライトは、あとどの位で終わるのかを確認できる残時間タイマーがあったり、途中で止める一時停止機能があります。

これらが無いと、何時にスタートしたかを覚えていない限りいつ終わるのか分かりません

わからなくても、途中で止めておければ良いですが、一時停止機能もありませんので、やり直すとまた最初から23分間カウントとなってしまいます。

細かい部分ですが、便利なのはフットフィットライトかと思います!

 

 

フットフィットはどんな人が買うべき?

どんな人が買うべきか、というと以下のような方におすすめです!

  • 歩行能力の低下を心配している年代の方
  • 運動不足の方
  • 足のむくみを解消したい方
  • 足のだるさを解消したい方

フットフィットの開発は、高齢者の歩行を助けるためだったようです。

足の筋力が落ちるとつまづきやすくなり、転びやすく、怪我をしてしまうリスクが高くなりますよね。

製品アピールもその年代の方々へ訴求しているからか、実際の口コミ評価をされている方達の年代も50歳以上が多いようでした。

なのでもちろん、50歳オーバーの方々には将来を見据えて使っていただくのは良いことだと思います。

ですが、使ってみたら足のむくみが楽になったり、足のだるさが軽くなったりと、30代の私にもとっても魅力的でした!

また、コロナになってから外出する機会が減った方がほとんどかと思います。

そんな運動不足の方の筋力維持のためにも役に立ってくれると思いますよ!

まとめフットフィットは家族に1台ぜひ!

フットフィットは歩くための筋力維持の機会にはとどまらず、自分では鍛えるのが難しい深部の筋肉までトレーニングしてくれて、むくみも楽にしてくれる優れものということが使ってみた感想です!

毎日使えば、むくみ知らずのスッキリ美脚になれるかも!と期待してしまうほどです。

私のような美容目的の方にも、私の親世代の筋力維持目的の方にもお役に立ってくれそうです。

もう、1家に1台あったら良いな!という製品でしたので、皆さんもぜひ試してみてほしいです。

コメント