2022年Pixel Watchの価格は?搭載機能もチェック!

注目
記事内に広告が含まれています。

2022年5月12日にGoogle I/Oで発表された「Pixel Watch」。

2022年の秋発売という情報以外にも、搭載機能に関する情報も少しずつ出てきましたね。

価格は一体いくらなのか?

また、搭載されている機能はどのようなものなのか?

今ある情報をまとめてみました!

Pixel Watchの価格は?

 

現段階ではGoogleからの正式発表はありませんので、噂話程度の情報となりますが。

Pixel Watchの価格は300-400ドルではないかと言われています。

これは、Google製品のリーク情報をたびたび伝えているYogesh Brar氏のTwitterからの情報です。

1ドル¥130計算で¥39,000〜¥52,000ですね。

アップルウォッチが¥48,800からとのことなので、おおよそ同じような価格帯ではないかと思われるので、¥45,000〜¥50,000前後ではないでしょうか?

以前から、現在販売しているFitbit Sense¥34,990やFitbit Versa¥29,900などを上回る価格帯になるという予想がされていたので、この300-400ドルのが有力ではないかと思います!

販売予定の種類や色は?

 

価格同様、機種の種類やカラーは発表されていません。

カスタマイズ可能なバンドである、ということは発表されました!

動画にも出てくるホワイトや、Googleのサイトに出てくるライムは発売されるのかな?と思います。

Pixel Watchの搭載機能は?

  • 素材:リサイクル素材のステンレススチール
  • 操作:タップ操作、音声入力
  • ウォレット:Google Wallet(日本での提供時期は未定)
  • 健康管理機能:継続的な心拍数、体温、睡眠のトラッキング
  • その他:Googleマップでスマートフォンなしで道案内。Google Homeアプリにより電気を消したり、サーモスタットを調節したり、玄関に人や荷物があれば通知を受け取ったりできる。

 

まとめ

情報はこれから徐々に公開されてくるとのことでした!

ウォレット機能では日本国内ではまだ採用されていないものもあり、国内での販売ラインナップが制限されることなどもあるかもしれませんね。

今後も情報をチェックしていきたいと思います!

 

スポンサーリンク
注目
hahotoをフォローする
HAHOTO’s BLOG

コメント