SHEINで買ってはいけないものは?発がん性や鉛検出の噂は?

生活

2012年から販売開始されたSHEIN(シーイン)はZ世代を中心に人気のファッションECサイト。

世界220カ国で販売され、有名人やインフルエンサーたちも利用しているとのことで人気が爆発していますね。

世界のショッピング系アプリでダウンロード数がAmazonを抜いて1位を獲得したこともある注目のファッションサイトです。

しかし、あまりにも安すぎて怪しい、とか発がん性や鉛検出の件は?など不安に思う声もある様です。

そんなSHEINを利用するときのに買ってはいけないものは?発がん性や鉛検出の噂は大丈夫?

などを調べました!

SHEINで買ってはいけないものは?

SHEINで買ってはいけないものは基本的にありません。

SHEINでの購入を批判する声があるのは確かですが、SHEINの製品を作っている方々の労働環境に対するものの様です。

製品ひとつひとつのクウォリティーの如何はあるかもしれませんが、この価格帯のものはどんなブランドのものも賛否両論あるかと思います。

実際の評価としては、「思っていたよりしっかりしていた」「価格に比べたら満足の品質」との評価もありました。

 

SHEINは店舗を持たないEC専売サイト

激安すぎるのはなぜ?と心配な方もいる様ですが、SHEINは世界220ヵ国で利用されていますが店舗を一切持たないEC専売の形態だそうです。

ですので、店舗の運営費や人件費などが大幅に削られているので安くできている様ですね

もちろん、製品化にするフローもかなり低コストで進行させているでしょうから、労働環境面で否定的な意見も出る様です。

shein Japanサイトはこちら

公式Twitter:@SHEIN_Japan

しかしこの価格帯ですと、毎シーズンごとに新調したい方や季節ごとのトレンドファッションを取り入れたい時にはには強い味方ですよね!

公式Twitterではコーディネートなどがたくさん配信されているのでぜひチェックしてみてください!

SHEINから発がん性物質?

SHEINから発がん性物質?という噂があるようで心配している方もいらっしゃる様ですが、これは中国内の別の洋服店(卸売業)の摘発でした。

SHEINとは全く関係のない事件の様ですので、SHEINの品質に関わることではありませんでした。

参考:女性用衣類から基準値の27倍の発がん性物質、人体のDNA構造を変える恐れ

SHEINから鉛検出?

SHEINの洋服から鉛が検出されたことはある様です。

科学者らは、中国の小売店Sheinから購入した幼児用ジャケットに、カナダ保健省が子供にとって安全であるとしている量のほぼ20倍の鉛が含まれていることを発見した。同じくシェインから購入した赤い財布は基準値の5倍以上だった。

引用:https://www.cbc.ca/news/business/marketplace-fast-fashion-chemicals-1.6193385

流石に有害物質としてニュースになっていましたが、SHEIN以外からも高レベルの化学物質を含む衣類が発見されたことがあるとのことです。

SHEINは当該商品を削除して、販売サプライヤーとの契約は解除済みです。

着用の前に洗濯可能なものは洗濯してから着用すれば、有害物質は洗い流される可能性があるとのことです。

万が一、舐めてしまうと心配なので赤ちゃんの服や、マタニティなどは特に注意が必要かもしれませんね。

 

SHEINで気をつけることなど

SHEINで購入する際に気をつけることは、サイズ感を商品ごとに確認することです!

海外製品ですので、サイズ表記と実際の着用イメージは異なる場合もあるかと思います。

記載のサイズ感からだけではなく、購入済みの人の口コミから、記載に比べどんな着心地だったかを確認しておくほうがいいでしょう。

クレジットカード利用して大丈夫?

口コミをチェックしたところ、問題ない様です。

しかし、いつどんなことから情報が抜き取られるか保証はできませんよね。

それはSHEINに限ったことではありません。

もし心配な方は、コンビニ払いやペイパルでの支払いを選択しましょう。

SHEINで買い物して、荷物はきちんと届くの?と不安な方は以下の記事をチェックしてみてね!

SHEINのインターナショナル・ウェアハウスとはなんの事?荷物届く?
SHEINで買い物したけどインターナショナル・ウェアハウスで止まっている!インターナショナル・ウェアハウスとはなんの事?注文した商品はきちんと荷物届くの?と不安な方はぜひチェックしてみてください!

まとめ

SHEINで買ってはいけないものは?発がん性や鉛検出の噂は?など心配されていますが、他のECサイトと比べて特に危険性が高いというものではありませんでした。

デザインの著作問題や、製品化の際の労働環境などで話題に上ることもあるので、製品購入を躊躇う方もいるかもしれません。

しかし、調べていくと、問題が発生すればしっかり対応している様ですので印象は悪くなかったです。

なにしろかわいいデザインのファッションが安く手に入るというのはすごく嬉しいですよね!

有害物質が心配な方は洗濯してから着用する、クレジットカードが心配なら他の決済方法にするなど、工夫をしてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク
生活
hahotoをフォローする
HAHOTO’s BLOG

コメント