志摩ノ海の化粧まわしがジョジョ「だが断る」!どういう意味?原作は何巻?

エンタメ

3月13日(日)大阪場所に出場した志摩ノ海の化粧まわしが話題になっています。

志摩ノ海の化粧まわしがジョジョの岸辺露伴「だが断る」

 

大阪場所の初日に出場した志摩ノ海の化粧まわしが話題になっています。

大相撲協会の力士プロフィール内の質問「Q.好きな漫画・アニメ・映画」にも「A.ジョジョの奇妙な冒険」と回答しているほどのジョジョ好きな志摩ノ海。

初戦の結果は敗戦となってしまいましたが、ツイッターでもかなり話題になったようです。

他の力士とは一線を博すこのチョイスが、普段相撲を見ないジョジョファンの心も掴ではないでしょうか!?

ジョジョの岸辺露伴「だが断る」どういう意味?

志摩ノ海の化粧まわしに使われた、岸辺露伴の「だが断る」とはどのような意味なのでしょうか?

ジョジョの原作で出てくるのは、戦いの中で瀕死に追い込まれた岸辺露伴が、まさに自分を死に追いやった相手に情けとして命だけは助けてやると言われた時に返したセリフだそうです。

命の危機に瀕した時に、自分の命よりも誇りを貫き通すような意味で「だが、断る」と言われていたようです。

つまり、甘い誘いに頷くのではなく己の志を貫き通すというような意味のようです。

ジョジョ原作の何巻に出てくるシーン?

志摩ノ海の化粧まわしに使われている、ジョジョの岸辺露伴の「だが、断る」というシーンは、原作では何巻に出てくるのでしょう?

荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」41巻(文庫版26巻) 第四部(18巻〜29巻)「ダイヤモンドは砕けない」

こちらで出てくるシーンとのこと。

ちなみに、こちらの原作は国内最大のマンガ(電子書籍)販売サイト!であるebookjapanでもみれます!

 

ジョジョのスピンオフをNHKで映像化している!

ジョジョの奇妙な冒険をスピンオフした荒木飛呂彦の漫画を原作として、映像化されたのがNHKドラマ「岸辺露伴は動かない」(2020年12月放送)

スピンオフなので原作通りではありませんが、オリジナルのストーリーの中にも、今回の「だが、断る」というセリフは出てくるようです。

「岸辺露伴は動かない」はUーNEXTで見れますよ。

初めてご利用の方も31日間無料トライアルが使えますので、そちらの期間を利用してみてくださいね。
いつでも解約できて、解約料もかかりません。
安心してご利用ください。

まとめ

志摩ノ海の化粧まわしがジョジョ「だが断る」という、斬新なデザインに驚きましたね。

相撲文化の中では衝撃的なデザインですが、漫画文化発祥の地の日本なので、国技である相撲にもふさわしい化粧まわしとも言えるかもしれませんね。

今後の志摩ノ海の化粧まわしに注目していきたいと思います。

 

また、今回採用された岸辺露伴の「だが、断る」という言葉もかなり矜持を持ったもののようなので興味深かったです。

私はジョジョの奇妙な冒険を読んだことがなかったのですが、NHKでスピンオフが作られていると知って見てみたい!と思いました。

私のようにまだみたことない方は、ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね。

コメント